季節の二段重折詰料理(1人前)
■いつもあって、うれしいもの
おいしさの道具
金属製とはちがう、陶の優しさ。
肉厚なので、熱が冷めにくく、寄せ鍋、すっぽん鍋などをおいしくつくることができます。
淡く白い雲が浮かぶ釉は、神楽坂石かわのために一辺陶先生が製作してくれたオリジナルのものです。
「一辺陶さんの土鍋」について
特別な想いのある土鍋です。
神楽坂に暖簾を掲げる前のこと、滋賀にある雲井釜の中川一辺陶さんのお家を訪ねました。
料理の美味しさと優しさを大切にするには一辺陶さんの土鍋をどうしても使いたかったからです。
そこから月日が流れ、ある時、一辺陶さんは「石かわ」の料理を思い描いて土鍋を焼きたいとおっしゃってくださいました。
雲井窯には、黒楽、赤楽、飴釉などたくさんの土鍋がありますが、神楽坂「石かわ」オリジナルの淡く白い雲が浮かぶ釉は、私たちの料理に欠かせない大切なものです。
雲井窯 https://www.kumoigama.co.jp
※お届け方法は「仮店舗でのお渡し」「クロネコヤマト」「タクシーデリバリー」をお選びいただけます。
このお料理は全国へお届け可能です。
※臨時休業日、及び休業日の翌日のお届け、お昼のお渡しはできません。
他の商品を見る